解読・関孝和―天才の思考過程 [単行本]
    • 解読・関孝和―天才の思考過程 [単行本]

    • ¥17,600528 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001309621

解読・関孝和―天才の思考過程 [単行本]

価格:¥17,600(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(3%還元)(¥528相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版物共同流通センター
販売開始日: 2008/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

解読・関孝和―天才の思考過程 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関孝和独特の漢文で書かれた数学と格闘し、推理をめぐらせた著者の長年にわたる研究成果。原著の時代に身をおき、当時の数学を取り巻く社会生活を背景として思考。残された計算や説明図の跡を追体験するつもりで丹念に辿って、関の思考の流れを解き明かした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    関の求円周率術考
    関の角術の一解釈
    孫子の算法
    関の零約術の再評価
    塵劫記の開立問題の考察
    塵劫記の日に一倍問題の解明
    関の授時発明への注意
    関の授時発明の折衷性
    対授時暦的若干表格的訂正
    関于用于授時暦的沈括的逆正弦公式的精度
    関の求積問題の再構成
    眉の作図―関の求積問題への補説
    円錐台に三角孔―関の求積問題への補説
    球切片の定積分―関の求積問題への補説
    西洋流の求積―関の求積問題への補説(新稿)
    円理とは何か―関の求積問題への補説(新稿)
    楕円の周の長さ―関の求積問題への補説(新稿)
    関の求弧背術の限界(新稿)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 敏夫(スギモト トシオ)
    1929年東京に生まれる。1954年東京大学文学部心理学科卒業。1956年東京大学大学院修士課程修了。1956年東京大学教養学部助手、専任講師。1968年明治学院大学助教授、教授。1990年日本女子大学教授。1997年定年退職。1981年財団法人モーレイ育英会理事、理事長、会長。2005年日本数学史学会会計監査

解読・関孝和―天才の思考過程 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳴社
著者名:杉本 敏夫(著)
発行年月日:2008/09/05
ISBN-10:487525251X
ISBN-13:9784875252511
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:812ページ
縦:21cm
他の出版物共同流通センターの書籍を探す

    出版物共同流通センター 解読・関孝和―天才の思考過程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!