おしゃべり心療回想法 [単行本]

販売休止中です

    • おしゃべり心療回想法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001309666

おしゃべり心療回想法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:論創社
販売開始日: 2007/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おしゃべり心療回想法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少年少女時代の楽しかった記憶をよみがえらせ、おしゃべりする―それが認知症の予防となり、その進行を抑制する。施設で日々高齢者をケアーする若い介護士や、高齢者を抱える家族のためのやさしい実践ガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 一〇歳から一五歳の記憶回復が認知症を予防する(歴史博物館で楽しく認知症予防
    軽度認知障害はハイリスク群になりやすい ほか)
    第2部 認知症を理解すれば怖くない(“認知症”“痴呆症”“うつ症”はどう違うの?
    「治る認知症」と「治らない認知症」 ほか)
    第3部 だれでもできる心療回想法(心療回想法の基本技法“描画的インタビュー”
    心療回想法の“描画的インタビュー”(項目例) ほか)
    第4部 認知症は早期発見、早期治療(認知症になったとしたら(認知症予防の時代)
    DCL(初期痴呆チェックリスト)で認知症のチェック ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 幹児(コバヤシ カンジ)
    1953年東京生まれ。日本大学大学院で心理学を修了し渡米。行動科学博士号取得後、文部省認可財団法人にて発達と加齢研究を行う。退職後北海道の中核病院にて地域医療介護担当者として臨床経験を重ねる。老人施設の管理職や教育職を歴任し、現在は心療回想法の普及に活躍している。剛柔流空手道三段。現在、内閣総理大臣認証法人日本回想療法学会長、社会福祉法人日本家庭福祉会理事、産業能率大学講師

おしゃべり心療回想法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:小林 幹児(著)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:4846003191
ISBN-13:9784846003197
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 おしゃべり心療回想法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!