書痴半代記(ウェッジ文庫) [文庫]
    • 書痴半代記(ウェッジ文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001309734

書痴半代記(ウェッジ文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2009/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書痴半代記(ウェッジ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学生で堀口大學の高弟となり、日夏耿之介門下の一員となった早熟の詩人は、当時から古本屋に入り浸るビブリオマニアでもあった。「日本古書通信」の連載をまとめた本書は、書物に魅入られた著者の自伝であり、書物随筆であり、古書を介した交遊録でもある。登場するのは、竹久夢二、斎藤昌三、春山行夫、正岡容、平井功、徳川夢声、小島政二郎、岡崎清一郎、城左門と多士済々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 書痴半代記(日本橋の博文館
    立川文庫と少年雑誌
    回覧雑誌とガリ版誌 ほか)
    2 書痴交遊録(徳川夢声
    岡崎清一郎
    東秀二)
    3 書痴漫筆(書痴六十年
    女菩薩とサンタマリヤ
    そばと古本 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩佐 東一郎(イワサ トウイチロウ)
    詩人、随筆家。1905年東京生まれ。暁星中学三年生の時に堀口大學に師事し、以来、詩作に励む。法政大学仏文科在学中より「開化草紙」「パンテオン」「オルフエオン」「ドノゴトンカ」「文藝汎論」「近代詩苑」等に作品を発表する。1974年没

書痴半代記(ウェッジ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:岩佐 東一郎(著)
発行年月日:2009/04
ISBN-10:4863100469
ISBN-13:9784863100466
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:213ページ
縦:16cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 書痴半代記(ウェッジ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!