助産師業務要覧 新版増補版 [単行本]
    • 助産師業務要覧 新版増補版 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001309893

助産師業務要覧 新版増補版 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本看護協会出版会
販売開始日: 2008/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

助産師業務要覧 新版増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性のライフサイクルと助産師の活動場所を基本に、助産師業務をとらえ直した。マタニティサイクル(妊娠・分娩・産褥・新生児期)の診断とケアをポイントのみ簡潔にまとめた。また、ケアの基本となる倫理的視点や、看護記録、災害への対応、新しい制度や方法、産科医療提供システムに関する項目を盛り込んだ。リプロダクティブ・ヘルスに関する助産師業務(DV・性教育・性感染症予防等)を掲載した。「健やか親子21」「少子化社会対策大綱」などに基づいて助産師がかかわる事業や、産科医療提供システムにおける助産師の働き方を示した。検討事項の多い助産師基礎教育については、その変遷と現状、課題を取り上げた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 助産師の業務
    第2章 助産師の身分
    第3章 助産師と倫理綱領
    第4章 マタニティサイクルにおける業務
    第5章 リプロダクティブ・ヘルスにかかわる業務
    第6章 活動場所の特性と業務
    第7章 助産師の管理業務
    第8章 助産師の教育
    第9章 助産師業務改善の取り組みと職能団体の役割
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 俊子(エンドウ トシコ)
    日本看護協会助産師職能理事。山梨大学大学院医学工学総合研究部教授

    渡部 尚子(ワタナベ ヒサコ)
    元・埼玉県立大学副学長

    山本 あい子(ヤマモト アイコ)
    兵庫県立大学地域ケア開発研究所(WHO看護協力センター)所長・教授

    青木 康子(アオキ ヤスコ)
    帝京大学医療技術学部看護学科特別任用教授

    村上 睦子(ムラカミ ムツコ)
    日本赤十字看護大学国際保健助産学専攻教授

助産師業務要覧 新版増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本看護協会出版会
著者名:日本看護協会助産師職能委員会(監修)/遠藤 俊子(編)/渡部 尚子(編)/山本 あい子(編)/青木 康子(編)/村上 睦子(編)
発行年月日:2008/10/30
ISBN-10:4818013587
ISBN-13:9784818013582
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:457ページ
縦:26cm
他の日本看護協会出版会の書籍を探す

    日本看護協会出版会 助産師業務要覧 新版増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!