うまい日本酒はどこにある? [単行本]
    • うまい日本酒はどこにある? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001310065

うまい日本酒はどこにある? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2004/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うまい日本酒はどこにある? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて「三増酒」という劣悪な日本酒が溢れていた時代とは違い、いまでは純米吟醸や大吟醸、『久保田』とか『八海山』といった有名な地酒をどこでも手軽に楽しめる。「いい時代になった」との印象を持つ人は少なくないだろう。だが現実は違う。七三年をピークに清酒の消費量は減少の一途を辿り、焼酎にも抜かれた現在では全盛期の半分近くまでに落ち込んでいる。この十年のあいだに三百数十の蔵が姿を消しており、大手メーカーは軒並みリストラを進め、民事再生法を申請した酒蔵も出てきた。日本酒が日本から消えていく…。何が日本酒を窮地に追い詰めているのか。著者は地酒の酒蔵から大手メーカー、酒販店、居酒屋等の「現場」を訪ね歩いて、日本酒の置かれている想像以上に厳しい状況を見た。だが同時に、その苦境の中で「うまい日本酒」に全霊を傾ける人々にも出会ったのだった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本酒が消える
    第1章 地酒を醸す現場に行く
    第2章 大メーカーという存在
    第3章 酒を商う人たちの視線
    第4章 うまい酒を呑ませる処
    第5章 日本酒のゆくえ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 晶文(マスダ マサフミ)
    1960年、大阪生まれ。同志社大学法学部卒。人間存在の根源に横たわる業ともいうべき「果てなき渇望」をテーマに、多面的な著作活動を精力的に展開している。誰よりも巨大な筋肉を纏うために薬物をも使用するボディビルダーの世界を描いた「果てなき渇望」で文芸春秋ナンバー・スポーツノンフィクション新人賞、誰よりも速く走りながら完走できないマラソン走者を追った「フィリピデスの懊悩」で小学館ノンフィクション賞を受賞。著書に『果てなき渇望』(草思社、文芸春秋傑作スポーツノンフィクション第1位)、『速すぎたランナー』(小学館)、『大学は学生に何ができるか』(プレジデント社)

うまい日本酒はどこにある? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:増田 晶文(著)
発行年月日:2004/09/30
ISBN-10:4794213476
ISBN-13:9784794213471
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:230ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 うまい日本酒はどこにある? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!