オバマ政権と過渡期のアメリカ社会―選挙、政党、制度、メディア、対外援助 [単行本]
    • オバマ政権と過渡期のアメリカ社会―選挙、政党、制度、メディア、対外援助 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001310127

オバマ政権と過渡期のアメリカ社会―選挙、政党、制度、メディア、対外援助 [単行本]

吉野 孝(編著)前嶋 和弘(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2012/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オバマ政権と過渡期のアメリカ社会―選挙、政党、制度、メディア、対外援助 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オバマ大統領が画期的成果と自賛した医療保健改革法の成立は、逆に、ティーパーティ運動の活発化はじめ反対勢力の結集を招き、中間選挙で大勝した共和党の勢いの前に、今やオバマの再選さえ危ぶまれている。この現状の下、中間選挙での選挙運動と投票行動、共和党指導者の活動、選挙制度の問題、対外援助政策等、2012年大統領選挙を焦点に、日本で報道不十分な実態も含め的確に分析した、オバマ政権と現代アメリカ政治考察第三弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 2010年中間選挙におけるティーパーティのインパクト:集計・個人レベルデータを用いた実証分析
    第2章 連邦下院共和党指導部:組織化、戦略、活動
    第3章 グラスルーツ・ポリティックス:アイオワ州アウトリーチ戦略とティーパーティ運動
    第4章 複合メディア時代の政治コミュニケーション:メディアの分極化とソーシャルメディアの台頭で変わる選挙戦術
    第5章 2010年の連邦下院議席配分と選挙区区割り見直し作業:2012年以降の選挙に与える影響
    第6章 選挙制度と大統領選挙人制度:現状と問題点
    第7章 オバマ外交の今後:「開発力」から見た対話・協調路線
    第8章 評価と展望:中間選挙後の政治動向と2012年の連邦公職選挙に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 孝(ヨシノ タカシ)
    1954年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院政治学研究科博士後期課程修了。1984年から1986年までウィスコンシン大学(マディソン)政治学大学院留学。1991年から1993年までジョンズ・ホプキンズ大学高等国際問題研究大学院(SAIS)客員研究員。1995年より早稲田大学政治経済学術院教授。専門は、英米政治学、政党論、アメリカ政治

    前嶋 和弘(マエシマ カズヒロ)
    1965年生まれ。文教大学人間科学部人間科学科准教授。上智大学外国語学部英語科卒業後、新聞記者生活を経て1994年渡米、ジョージタウン大学大学院政治修士課程修了(MA)、メリーランド大学大学院政治学博士課程修了(Ph.D.)。敬和学園大学を経て、2008年から現職。専攻はアメリカ政治(とくにメディア、議会)

オバマ政権と過渡期のアメリカ社会―選挙、政党、制度、メディア、対外援助 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:吉野 孝(編著)/前嶋 和弘(編著)
発行年月日:2012/03/21
ISBN-10:4798900958
ISBN-13:9784798900957
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 オバマ政権と過渡期のアメリカ社会―選挙、政党、制度、メディア、対外援助 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!