団塊世代のライフデザイン―決して一律でない就業志向と、夫婦間の思惑の差 [単行本]

販売休止中です

    • 団塊世代のライフデザイン―決して一律でない就業志向と、夫婦間の思惑の差 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001310324

団塊世代のライフデザイン―決して一律でない就業志向と、夫婦間の思惑の差 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2005/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

団塊世代のライフデザイン―決して一律でない就業志向と、夫婦間の思惑の差 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いわゆる「団塊の世代」が、2007年から、日本の企業の多くが定年年齢としている60歳を迎えることになる。日本の人口の5%強を占める層が定年期を迎えることから、社会全体への影響も大きい。この影響を正確に理解するためには、「団塊の世代」自身が、60歳以降の高齢期のライフスタイルに関して、どのような希望や見通しをもっているかを踏まえて分析を行うことが不可欠となる。本書の課題は、この点を明らかにすることにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 夫婦の就労類型からみたライフスタイル(ライフスタイルと生活の中で大切なもの
    人的ネットワークと地域生活 ほか)
    第2章 正社員女性の高齢期の働き方とライフスタイル(現在の就労意識とライフスタイル
    高齢期の働き方とライフスタイル ほか)
    第3章 正社員男性の就労観と高齢期の就労ニーズ(労働者の意識・価値観の変化
    就労意識の類型化:5つに分かれる就労観 ほか)
    第4章 高齢期就労の見通しと希望―民間男女と公務員(先行調査研究のサーベイ
    高齢期就労の見通しと希望 ほか)
    第5章 高齢期の生活不安と生活設計―年金・仕事と生活(高齢期の生活費
    支出側の要因 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 博樹(サトウ ヒロキ)
    東京大学社会科学研究所教授

    大木 栄一(オオキ エイイチ)
    職業能力開発総合大学校能力開発専門学科助教授

    佐藤 厚(サトウ アツシ)
    同志社大学大学院総合政策科学研究科教授

    木村 琢磨(キムラ タクマ)
    東京大学社会科学研究所・日本学術振興会特別研究員

団塊世代のライフデザイン―決して一律でない就業志向と、夫婦間の思惑の差 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:佐藤 博樹(著)/佐藤 厚(著)/大木 栄一(著)/木村 琢磨(著)
発行年月日:2005/12/26
ISBN-10:4805826584
ISBN-13:9784805826584
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:138ページ
縦:21cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 団塊世代のライフデザイン―決して一律でない就業志向と、夫婦間の思惑の差 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!