文学のなかの考古学(佛教大学鷹陵文化叢書) [単行本]
    • 文学のなかの考古学(佛教大学鷹陵文化叢書) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001310705

文学のなかの考古学(佛教大学鷹陵文化叢書) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2008/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学のなかの考古学(佛教大学鷹陵文化叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ものとこころ(史的世界としての民話と民謡;『風土記』『万葉集』の生活と習俗;『枕中記』『古鏡記』の物と人;考古学から読む『おもしろそうし』;漢詩のなかの信仰と技術)
    2 いきものとひと(国木田独歩『鹿狩』に歴史を読む;芥川龍之介作品のなかの考古学;犬と猿の文学と考古学;鯨の文学・考古学と日本文化;俳句と川柳にみる遺跡と遺物;北の大地の考古学的風景)
    3 くらしとくふう(菱と栗の文芸と生活史;『鉢かづき』と『山椒大夫』の考古学背景;狂言と能の考古学的世界;西鶴作品にみる江戸時代のくらしと地域観;『東海道中膝栗毛』の生活誌;災害と記録と考古学と)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    門田 誠一(モンタ セイイチ)
    1959年大阪府生まれ。同志社大学文学研究科修士課程修了。学校法人同志社埋蔵文化財委員会調査主任、佛教大学専任講師、助教授を経て、佛教大学文学部教授・博士(文化史学・同志社大学)

文学のなかの考古学(佛教大学鷹陵文化叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佛教大学通信教育部 ※出版地:京都
著者名:門田 誠一(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4784214305
ISBN-13:9784784214303
判型:B6
発売社名:思文閣出版 ※発売地:京都
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:298ページ ※283,15P
縦:20cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 文学のなかの考古学(佛教大学鷹陵文化叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!