平城京への道―天平文化をつくった人々 [単行本]
    • 平城京への道―天平文化をつくった人々 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001311054

平城京への道―天平文化をつくった人々 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2010/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平城京への道―天平文化をつくった人々 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平城京を舞台に花開いた天平文化形成への道を、天皇と〓(う)野讃良皇后、橘三千代と藤原不比等、橘諸兄、光明皇后、聖武天皇など主要人物の人間ドラマに焦点を当てつつ探る、新歴史読み物。約60のコラム、図版、イラストで分かりやすく解説。第4章で一般のガイドブックとひと味違った奈良歴史探訪コースを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 飛鳥「藤原京」から「平城京」への道―天武天皇・持統天皇の時代(天武天皇と〓(う)野讃良皇后
    皇后から女帝への道 ほか)
    第2章 不比等・三千代による共同の夢―不比等と三千代(不比等と三千代の再婚
    皇子と媛の誕生・そして持統太上天皇の崩御 ほか)
    第3章 天平文化の光と陰―聖武天皇と光明皇后(首皇子の即位
    安宿媛皇后となる ほか)
    第4章 奈良散歩(東大寺
    興福寺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相原 精次(アイハラ セイジ)
    1942年生まれ

平城京への道―天平文化をつくった人々 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:相原 精次(著)
発行年月日:2010/10/30
ISBN-10:4779115612
ISBN-13:9784779115615
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:190ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 平城京への道―天平文化をつくった人々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!