経済体制論のフロンティア―新制度主義からみたシステム改革とロシア分析 [単行本]
    • 経済体制論のフロンティア―新制度主義からみたシステム改革とロシア分析 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001311059

経済体制論のフロンティア―新制度主義からみたシステム改革とロシア分析 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2001/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済体制論のフロンティア―新制度主義からみたシステム改革とロシア分析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1997年春刊行の『比較経済システム論』以降に発表・報告してきたものを全面的に改訂し、また新に書き下ろしたものを加えて出来上がった書。前編では比較体制研究の回顧・反省と新たなアプローチの紹介という理論的諸問題の検討を行い、後編でロシアを主な対象システムとしてマクロ統計分析と地域比較分析にあてている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前編 比較経済システムの理論的諸問題(20世紀比較体制研究の回顧と反省
    社会主義・民主主義の意味
    新制度主義(新制度学派)の系譜と分類
    市場経済移行国の改革方向と福祉国家のリフォーミング
    Rent-seeking理論からみたロシアの腐敗
    Agency理論からみたロシアの制度的欠落
    「社会主義」からの進化と制度主義アプローチの限界)
    後編 比較経済システム分析―ロシアのケース(ロシア版SNAと資金循環表
    ロシア・マクロ統計分析―貯蓄・投資バランスからみたロシア金融危機
    ロシア統計の国際比較
    ロシア連邦の地域比較分析)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中江 幸雄(ナカエ ユキオ)
    1950年京都市に生まれる。1974年京都大学経済学部卒業。1979年京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得・退学。1979~1985年学術振興会奨励研究員、熊本商科大学専任講師をへて、1985年より立教大学経済学部助教授、96年より同教授

経済体制論のフロンティア―新制度主義からみたシステム改革とロシア分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:中江 幸雄(著)
発行年月日:2001/12/20
ISBN-10:4771013179
ISBN-13:9784771013179
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:212ページ
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 経済体制論のフロンティア―新制度主義からみたシステム改革とロシア分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!