卑弥呼と台与―倭国の女王たち(日本史リブレット 人〈001〉) [全集叢書]
    • 卑弥呼と台与―倭国の女王たち(日本史リブレット 人〈001〉) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001311146

卑弥呼と台与―倭国の女王たち(日本史リブレット 人〈001〉) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2009/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

卑弥呼と台与―倭国の女王たち(日本史リブレット 人〈001〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女王卑弥呼の都とされる邪馬台国はどこにあったのか。「魏志倭人伝」の記述や最新の考古学的成果を基礎として、近年有力となった畿内説の立場に立ちながら、東アジア史の観点から卑弥呼の王権と公孫氏や魏王朝との外交関係を検討する。鬼道を駆使する卑弥呼は、普遍性を有する鏡の祭祀により、倭国乱により疲弊した大人層の支持を得て「共立」される。そこでは、鉄資源や先進文物の流通をコントロールすることにより倭国王としての求心性が維持されていた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    邪馬台国と卑弥呼
    1 外国史料としての「倭人伝」(枠組みの相対化;「倭人伝」の史料批判;史料としての『三国志』;内容の区分;「倭人伝」の原史料;邪馬台国論争)
    2 倭国と倭国王の成立(倭国王の成立;倭国の成立過程;中国の国内支配方式;「国」の用例;「東夷伝」の王号)
    3 卑弥呼と公孫氏・魏王朝(卑弥呼と公孫氏;公孫氏政権;公孫氏と魏王朝;公孫氏と呉王朝;卑弥呼と魏王朝;女王国・倭女王・親魏倭王)
    4 卑弥呼王権の特質―鬼道と親魏倭王(鬼道;親魏倭王;「倭内乱」と卑弥呼;「まつり」と「まつりごと」;古墳祭祀;晋への遣使;ヤマト王権への展望)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仁藤 敦史(ニトウ アツシ)
    1960年生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程満期退学。博士(文学・早稲田大学)。専攻、日本古代史(王権論・都城制成立論)。現在、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授

卑弥呼と台与―倭国の女王たち(日本史リブレット 人〈001〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:仁藤 敦史(著)
発行年月日:2009/10/26
ISBN-10:4634548011
ISBN-13:9784634548015
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:87ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 卑弥呼と台与―倭国の女王たち(日本史リブレット 人〈001〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!