宮田登日本を語る〈8〉ユートピアとウマレキヨマリ [全集叢書]

販売休止中です

    • 宮田登日本を語る〈8〉ユートピアとウマレキヨマリ [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001311367

宮田登日本を語る〈8〉ユートピアとウマレキヨマリ [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2006/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宮田登日本を語る〈8〉ユートピアとウマレキヨマリ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民衆の中に伝えられてきた日本的ユートピアとは。民話や芸能にみられる死後の世界観から、不滅の霊魂が生まれかわりを繰り返す「ウマレキヨマリの思想」を解明。さらに非農業民へのまなざしを展開し、差別の問題に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ユートピアの思想(ユートピア思想
    ムラとユートピア
    山中他界の時空 ほか)
    2 ウマレキヨマリの思想(ウマレキヨマルとウマレカワル思想
    擬死再生の信仰―生まれかわりの構造
    白山と天道念仏―コモリとメグリ ほか)
    3 血のフォークロア(血の民俗学―血筋・家筋・差別
    白山信仰と被差別
    ヒジリの末裔―日知りと聖 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 登(ミヤタ ノボル)
    1936年10月14日神奈川県に生まれる。1966年3月東京教育大学大学院博士課程修了。東京教育大学助手、東京学芸大学助教授、筑波大学助教授、同教授、神奈川大学教授を歴任。文学博士。2000年2月10日没

宮田登日本を語る〈8〉ユートピアとウマレキヨマリ の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:宮田 登(著)
発行年月日:2006/09/10
ISBN-10:4642071407
ISBN-13:9784642071406
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:243ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 宮田登日本を語る〈8〉ユートピアとウマレキヨマリ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!