ワークショップで学ぶ紛争解決と平和構築 [単行本]
    • ワークショップで学ぶ紛争解決と平和構築 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001311391

ワークショップで学ぶ紛争解決と平和構築 [単行本]

上杉 勇司(編著)小林 綾子(編著)仲本 千津(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2010/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワークショップで学ぶ紛争解決と平和構築 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 紛争と紛争解決の基礎知識(紛争解決学とは何か
    紛争に関する基礎知識
    紛争はどうやって解決するのか)
    第2部 学習ツールとしてのワークショップ(ワークショップとは何か
    OPAC平和構築ワークショップの特徴)
    第3部 平和構築ワークショップ(体感エクササイズ
    紛争分析ツール
    ワークショップの作り方)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上杉 勇司(ウエスギ ユウジ)
    1970年、静岡県生まれ。OPAC副理事長、広島大学大学院国際協力研究科准教授。国際基督教大学教養学部、ジョージメイソン大学大学院紛争分析解決研究所(紛争分析解決学修士)、ケント大学大学院(国際紛争分析学博士)。OPAC設立メンバーであり、同団体の初代事務局長を務めた。紛争解決・平和構築研究の蓄積を活かしたOPACの平和構築ワークショップの生みの親であり、毎回の企画、指示書の作成、チームOPACの招集からワークショップ実施まで全体を主導・統括する

    小林 綾子(コバヤシ アヤコ)
    1985年、栃木県生まれ。会社員、OPACサポーター。上智大学法学部国際関係法学科、一橋大学国際公共政策大学院(国際行政修士)。2007年にインターンとしてOPACの平和構築ワークショップの運営に参画し、研究中であった平和構築の新しい学習のかたちに共感。以後継続的にOPACの活動に関わり、海外調査業務等も担当した

    仲本 千津(ナカモト チズ)
    1984年、静岡県生まれ。会社員、OPACサポーター。早稲田大学法学部、一橋大学大学院法学研究科(法学修士)。2007年にインターンとしてOPACの平和構築ワークショップの運営に参画、以来OPACサポーターとして同団体の活動に協力している。ずば抜けたひらめきとユーモアで、常にOPACを盛り上げるムードメーカー。NPO法人TABLE FOR TWO Internationalにてボランティア活動も継続中

ワークショップで学ぶ紛争解決と平和構築 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:上杉 勇司(編著)/小林 綾子(編著)/仲本 千津(編著)
発行年月日:2010/04/15
ISBN-10:4750331813
ISBN-13:9784750331812
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:168ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 ワークショップで学ぶ紛争解決と平和構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!