平安文学五十年 [単行本]
    • 平安文学五十年 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001311519

平安文学五十年 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2002/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平安文学五十年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学界の第一人者が五十年に及ぶ研究のあゆみを回顧。インタビュー形式による自分史的戦後国文学研究史、ここに刊行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国文学を専攻するまで
    京都大学文学部国語学国文学専攻
    卒業論文と宇津保物語研究会
    修士論文と研究者としての自覚
    平安文学研究会と大阪国文談話会
    『伊勢物語』研究と大学勤務の始まり
    和歌史研究会とその活動
    中古文学会のこと
    『後撰和歌集総索引』とひめまつの会
    平安文学輪読会と平安私家集研究〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片桐 洋一(カタギリ ヨウイチ)
    昭和6年(1931)9月5日、大阪市西区に生れる。昭和29年(1954)3月、京都大学文学部(国語学国文学専攻)卒業。4月、同大学院文学研究科修士課程(国語学国文学専攻)に進む。昭和34年(1959)10月、大阪女子大学に助教授として赴任。それに伴って3月に所定の単位を取得していた京都大学大学院博士課程を退学。昭和36年(1961)京都大学文学部非常勤講師を勤める。昭和49年(1974)4月、大阪女子大学教授となる。昭和53年(1978)4月、学生部長に就任。任期は二年。5月、学長代理を勤める。昭和62年(1987)6月1日、大阪女子大学長となる。平成3年(1991)任期満了により、大阪女子大学長を退任。6月1日、大阪女子大学名誉教授の称号を受ける。10月1日、関西大学文学部教授に就任。平成4年(1992)3月25日、『古今和歌集の研究』により、関西大学博士(文学)の学位を受ける。平成14年(2002)3月31日、関西大学を退職(予定)

平安文学五十年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:片桐 洋一(著)
発行年月日:2002/02/17
ISBN-10:4757601441
ISBN-13:9784757601444
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:230ページ
縦:20cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 平安文学五十年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!