タルドとデュルケム―社会学者へのパルクール [単行本]
    • タルドとデュルケム―社会学者へのパルクール [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001311851

タルドとデュルケム―社会学者へのパルクール [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2008/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タルドとデュルケム―社会学者へのパルクール [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の目的は、タルドとデュルケムの2人がどのようにして社会学を構築して、社会学者となったのかを解明すること、そして、そのために特に彼らの生活史と研究史に着目して明らかにすることにある。
  • 目次

    はじめに

    第1章 社会学者タルドの後景―1843年から80年まで―
     1 タルドの出自,その卓越性と思想形成
     2 挫折を乗り越えて,絶望と光明の時
     3 研究者への道

    第2章 犯罪社会学者,タルドの誕生
     1 イタリア犯罪学派
     2 タルドの比較犯罪学
     3 フランス学派での犯罪学の研究

    第3章 模倣の社会学者タルド
     1 『模倣の法則』の中の主要観念
     2 デュルケムによる模倣論批判
     3 社会法則論

    第4章 パリ時代のタルド
     1 タルドとデュルケムの社会学論争
     2 犯罪は正常現象
     3 キャリアの勝利者タルド

    第5章 デュルケムの社会観
     1 社会的事実の概念
     2 社会的結合の観念

    第6章 ドレフュス事件及び第3の社会学者ル・プレー
     1 ドレフュス事件の中のタルドとデュルケム
     2 タルドとドレフュス事件
     3 デュルケムとドレフュス事件
     4 ル・プレー,19世紀におけるもう1つの社会学の潮流

    資 料
    年 譜
  • 内容紹介

    貴族の称号を与えられた由緒ある家柄出身のタルドと、
    その名に識別化政策の名残であるユダヤ教徒の証としての名を持つデュルケム。

    異なる立場から激しい論争をしつつ、フランス社会学の形成に極めて大きな貢献を果たした2人の社会学者について、
    主にタルドの生活史と研究史を軸に据え、かれらの社会学的思想構築と研究の軌跡をたどる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    夏刈 康男(ナツカリ ヤスオ)
    日本大学文理学部教授、博士(社会学)
  • 著者について

    夏刈 康男 (ナツカリ ヤスオ)
    夏刈 康男(なつかり やすお)元日本大学文理学部社会学科教授。

タルドとデュルケム―社会学者へのパルクール [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:夏刈 康男(著)
発行年月日:2008/04/01
ISBN-10:4762017450
ISBN-13:9784762017452
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 タルドとデュルケム―社会学者へのパルクール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!