共古随筆(東洋文庫) [文庫]
    • 共古随筆(東洋文庫) [文庫]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001312281

共古随筆(東洋文庫) [文庫]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 1995/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共古随筆(東洋文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最後の幕臣にして牧師、そして日本民俗学の草創期を飾りながら忘れられた先駆者・山中共古。その自由な目と耳がとらえ記録した、明治大正の東京など各地の信仰と習俗。自筆の図版多数。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    土俗談語
    神社に就て
    三猿塔
    影守雑記

共古随筆(東洋文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:山中 共古(著)
発行年月日:1995/05/10
ISBN-10:4582805884
ISBN-13:9784582805888
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
ページ数:363ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 共古随筆(東洋文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!