漢書〈5〉列伝2(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 漢書〈5〉列伝2(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001312301

漢書〈5〉列伝2(ちくま学芸文庫) [文庫]

班固(著)小竹 武夫(訳)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1998/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漢書〈5〉列伝2(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢の高祖(前206)から、新の王莽(23)まで、『史記』に次ぐ第二番目の中国正史『漢書』全100巻(現行120巻)。帝王の業績「帝紀」、系譜の「表」、文化・地理などの「志」、人々の事蹟「列伝」、その記述は、歴史における個人の役割を重視した。人々の生きざまを、その弱さ愚かさをも含めて克明に描き、人間の運命を洞察する歴史文学として底知れぬ魅力をたたえ、後世史家の範となる。儒教を国教とした董仲舒、『史記』の作者司馬遷、シルクロードを開いた張騫など、第5巻は、今に伝わる傑出した人々が登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    張馮汲鄭伝第二十
    賈鄒枚路伝第二十一
    竇田灌韓伝第二十二
    景十三王伝第二十三
    李広蘇建伝第二十四
    衛青霍去病第二十五
    董仲舒伝第二十六
    司馬相如伝第二十七上
    司馬相如伝第二十七下〔ほか〕

漢書〈5〉列伝2(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:班固(著)/小竹 武夫(訳)
発行年月日:1998/02/10
ISBN-10:4480084053
ISBN-13:9784480084057
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
ページ数:648ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 漢書〈5〉列伝2(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!