河原久雄文楽写真集 [単行本]

販売休止中です

    • 河原久雄文楽写真集 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001312417

河原久雄文楽写真集 [単行本]

河原 久雄(写真)橋本 治(構成)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2009/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

河原久雄文楽写真集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    此の世のものとは思えない、人形浄瑠璃の新しい世界。人間の情念、性根を切り取った写真を、橋本治がストーリーに構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 男たち
    2 女たち
    3 此世の名残り夜も名残り
    4 恋と忠義はいづれが重い
    5 坂は照る照る鈴鹿は曇る
    6 ようも此やうにむごたらしう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河原 久雄(カワハラ ヒサオ)
    フォトグラファー。1948年生まれ。68年藤川デザイン学院(現、京都造形芸術大学)卒。三宅信吾氏に師事。大阪・日経広告写真部、札幌・凸版アイデアセンタースタジオを経て、84年、東京にてフリーとなる。広告写真の道を歩む一方、87年に「文楽」の撮影の機会を得る。以後22年間「文楽」の撮影に没頭する。国内外での展覧会、出展多数

    橋本 治(ハシモト オサム)
    作家。1948年生まれ。東京大学文学部国文学科卒。77年『桃尻娘』で第29回講談社小説現代新人賞佳作受賞。以後、小説、評論、戯曲、古典現代語訳、エッセイ、芝居の演出等で幅広い創作活動を続ける。96年『宗教なんか怖くない!』で第9回新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で第1回小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で第18回柴田錬三郎賞、08年『双調平家物語』で第62回毎日出版文化賞を受賞

河原久雄文楽写真集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:河原 久雄(写真)/橋本 治(構成)
発行年月日:2009/05/25
ISBN-10:4532166985
ISBN-13:9784532166984
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:89ページ
縦:27cm
横:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 河原久雄文楽写真集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!