自由のためのメカニズム―アナルコ・キャピタリズムへの道案内 [単行本]
    • 自由のためのメカニズム―アナルコ・キャピタリズムへの道案内 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001313107

自由のためのメカニズム―アナルコ・キャピタリズムへの道案内 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2003/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自由のためのメカニズム―アナルコ・キャピタリズムへの道案内 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無政府市場社会の可能性と望ましさに関する大胆な思考実験。予備知識など一切不要、「考えようとする意欲」をかきたてられる、リバタリアニズムの現代の古典。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 財産の擁護(財産の擁護
    必要な脱線 ほか)
    第2部 リバタリアン・グラブバッグ、あるいは、国家を分割して売却する方法(学校を売却する
    アメリカの大学のラディカルな批判(省略) ほか)
    第3部 アナーキーは無秩序ではない(アナーキーとは何か?政府とは何か?
    警察、裁判所、そして法―市場における ほか)
    第4部 リバタリアンのために―拡張されたあとがき(諸問題
    私の立場 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリードマン,デイヴィド(フリードマン,デイヴィド/Friedman,David)
    1945年、『選択の自由』などで知られるフリードマン夫妻(シカゴ学派のノーベル賞経済学者ミルトン・フリードマンとローズ・フリードマン)のもとに生まれる。当初は物理学を専攻し、シカゴ大学で博士号を取得したのち、経済学に転じ、父親にもまして徹底した自由尊重主義者となる。現在、カリフォルニア州のサンタ・クララ大学ロースクール教授(法と経済学)

    森村 進(モリムラ ススム)
    一橋大学大学院法学研究科教授

    関 良徳(セキ ヨシノリ)
    信州大学教育学部専任講師

    高津 融男(タカツ ヨシオ)
    関西大学非常勤講師

    橋本 祐子(ハシモト ユウコ)
    同志社大学嘱託講師

自由のためのメカニズム―アナルコ・キャピタリズムへの道案内 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:デイヴィド フリードマン(著)/森村 進(訳)/関 良徳(訳)/高津 融男(訳)/橋本 祐子(訳)
発行年月日:2003/11/25
ISBN-10:4326101466
ISBN-13:9784326101467
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:311ページ ※293,18P
縦:22cm
その他: 原書名: THE MACHINERY OF FREEDOM〈Friedman,David〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 自由のためのメカニズム―アナルコ・キャピタリズムへの道案内 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!