暴力の発生と連鎖(甲南大学人間科学研究所叢書―心の危機と臨床の知〈11〉) [単行本]
    • 暴力の発生と連鎖(甲南大学人間科学研究所叢書―心の危機と臨床の知〈11〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001313316

暴力の発生と連鎖(甲南大学人間科学研究所叢書―心の危機と臨床の知〈11〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2008/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暴力の発生と連鎖(甲南大学人間科学研究所叢書―心の危機と臨床の知〈11〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暴力は複雑で定義しがたいエネルギーである。本書では、犯罪・非行臨床から見た暴力、DV加害者への取り組み、ジェンダーと暴力の問題、暴力神の系譜など、心理学・神話研究・哲学・表象研究などの専門を異にする論者が、それぞれの立場から現代の暴力の発生と連鎖について考え、それを直視する。また、DVから戦争まで、現代の社会が抱える暴力の問題を、性的差異という観点から眺めなおし、差異から共生への積極的回路をさぐる試みでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 暴力の臨床(犯罪・非行臨床から見た「暴力」
    男性がこころに抱えるものをどう扱うか
    DV加害者への取り組み―「メンズサポートルーム」に関わって)
    第2部 暴力の構造論(優しいままの暴力
    米国プロパガンダ・ポスターにみるナショナリズムとジェンダー
    残虐性に彼方は?)
    第3部 暴力の神話学(暴力神の系譜
    ヘシオドスに現在を読む―暴力・争い・正義・ジェンダー
    ギリシア悲劇における暴力と女性なるもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上村 くにこ(ウエムラ クニコ)
    1944年生。大阪大学博士課程満期退学。パリ第4大学博士取得。博士(文学)。甲南大学文学部教授。専門はフランス文学、神話、ジェンダー論

暴力の発生と連鎖(甲南大学人間科学研究所叢書―心の危機と臨床の知〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:上村 くにこ(編)
発行年月日:2008/02/29
ISBN-10:4409340387
ISBN-13:9784409340387
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:264ページ
縦:22cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 暴力の発生と連鎖(甲南大学人間科学研究所叢書―心の危機と臨床の知〈11〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!