無限への飛翔―集合論の誕生(大人のための数学〈3〉) [全集叢書]
    • 無限への飛翔―集合論の誕生(大人のための数学〈3〉) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001313544

無限への飛翔―集合論の誕生(大人のための数学〈3〉) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2008/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無限への飛翔―集合論の誕生(大人のための数学〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無限の上にさらにそれを上回る無限があるということを、だれが何のために構想したのか。ゲオルグ・カントルの孤独な足跡は、当初、数学者のみならず、哲学者や宗教家からも批判と非難の眼で見られた。無限と向き合うことは、「数学とはなんぞや」という問いとの格闘でもあった。20世紀に入ると、カントルが耕した数学の大地の上に、抽象数学の花園は、一斉に開花する。数学が、抽象という道へ進む最初の、重要な第一歩を、カントルは標す。そのことを、カントルの人生に寄り添いながら、愛をこめて描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 無限への出発
    2章 可算集合と実数の集合
    3章 集合演算と濃度
    4章 無限のひろがり
    5章 無限を並べる
    6章 無限をとらえる視点―選択公理
    7章 集合の深み
    8章 カントルとその後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志賀 浩二(シガ コウジ)
    1930年に新潟市で生まれる。1955年東京大学大学院数物系修士課程を修了。東京工業大学理学部数学科の助手、助教授を経て、教授となる。その後、桐蔭横浜大学教授、桐蔭生涯学習センター長などを務めるなかで、「数学の啓蒙」に目覚め、精力的に数学書を執筆する。現在は大学を離れ執筆に専念。東京工業大学名誉教授

無限への飛翔―集合論の誕生(大人のための数学〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:志賀 浩二(著)
発行年月日:2008/02/17
ISBN-10:4314010428
ISBN-13:9784314010429
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:161ページ
縦:21cm
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 無限への飛翔―集合論の誕生(大人のための数学〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!