労働価値説の現代的意義

販売休止中です

    • 労働価値説の現代的意義

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001314238

労働価値説の現代的意義

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青木書店
販売開始日: 1990/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

労働価値説の現代的意義 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    価値概念の広義化をめぐって(山口重克)
    労働価値説の主要命題と現代の問題(置塩信雄)
    オートメーションと労働価値説の妥当性(佐藤良一)
    資本の生産過程における段級論の位置(神山義治)
    《Ruchti‐Lomann効果》の意味(吉田央)
    諸資本の競争と利潤率低下論(野村政修)
    恐慌と信用制度(松田正彦)
    剰余価値率・利潤率の推計(泉弘志)
    『賃金・価格・利潤』によせて(松尾匡)

労働価値説の現代的意義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済理論学会事務局
著者名:経済理論学会(編)
発行年月日:1990/10/15
ISBN-10:4250900398
ISBN-13:9784250900396
判型:A5
発売社名:青木書店
ページ数:268ページ
縦:21cm
その他:「経済理論学会年報」第27集(1990年)
他の青木書店の書籍を探す

    青木書店 労働価値説の現代的意義 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!