梅光女学院大学公開講座〈第32集〉文学における変身(笠間選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 梅光女学院大学公開講座〈第32集〉文学における変身(笠間選書) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001314511

梅光女学院大学公開講座〈第32集〉文学における変身(笠間選書) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 1992/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

梅光女学院大学公開講座〈第32集〉文学における変身(笠間選書) の 商品概要

  • 目次

    言語における変身-子供はなぜ言葉を話せるようになるのか- 古川武史源氏物語における人物像変貌の問題-藤壺・女三宮・浮舟- 武原弘ドラマの不在・変身-『雁』を読む- 中野新治変身、物語の母型(マトリツクス)-漱石『こゝろ』管見- 浅野洋唐代伝奇に見える変身譚-「人虎伝」を中心として- 増子和男神の巫女-谷崎潤一郎〈松子サイクル〉の変身- 清水良典メタファーとしての変身-安部公房『砂の女』まで- 北川透イエスの変貌と悪霊に取りつかれた子の癒し 森田美千代トウェインにおける変身、或いは入れ替わりの物語 堤千佳子〈文学における変身〉とは-あとがきに代えて- 佐藤泰正〔佐藤/泰正/編(さとう/やすまさ)〕〔古川/武史/(ふるかわ/たけし)〕〔武原/弘/(たけはら/ひろし)〕〔中野/新治/(なかの/しんじ)〕〔浅野/洋/(あさの/ひろし)〕〔増子/和男/(ましこ/かずお)〕〔清水/良典/(しみず/よしのり)〕〔北川/透/(きたがわ/とおる)〕〔森田/美千代/(もりた/みちよ)〕〔堤千/佳子/(つつみ/ちかこ)〕〔佐藤/泰正/(さとう/やすまさ)〕
  • 内容紹介

    文学における様々な“変身”について、梅光女学院大学公開講座のメンバーがそれぞれの視点から論じた書。「言語における変身」「源氏物語における人物像変貌の問題」など、9編の論文で構成されている。

    図書館選書
    [執筆者]須浪敏子/森田兼吉/小園敏幸/宮野光男/久保田啓一/中村都史子/安冨俊雄/森田美千代/佐藤泰正

梅光女学院大学公開講座〈第32集〉文学における変身(笠間選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:佐藤 泰正(編)
発行年月日:1992/12/25
ISBN-10:4305602334
ISBN-13:9784305602336
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 梅光女学院大学公開講座〈第32集〉文学における変身(笠間選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!