短歌と共に [単行本]
    • 短歌と共に [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001314513

短歌と共に [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2004/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短歌と共に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    斎藤茂吉と土屋文明を継いで近代短歌史に燦然と輝く柴生田稔の全著作が完成した。ここには『アララギの山脈』に続く歌集・歌人随想、『斎藤茂吉を知る』の第二部というべき茂吉小論の数々、そして「朝日歌壇」に一年間連載された「うたごころ」全稿と、最晩年のNHK短歌入門に語られた「短歌と共に」を再録する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小論(ボノオ氏の「日本詩歌と外国語」を評す
    歌と政治―近藤芳美君に ほか)
    斎藤茂吉補遺(斎藤茂吉氏の歌と振仮名
    『斎藤茂吉全集第八巻』 ほか)
    歌集読後小感(歌集『野乾草』について
    『金石淳彦歌集』小感 ほか)
    歌人随想(山口茂吉氏のこと
    高田さんと歌 ほか)
    随想(文章を書くと云ふことは
    病人の歌 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴生田 稔(シボウタ ミノル)
    明治37年6月26日、三重県河芸郡玉垣村(現鈴鹿市)に生まれる。大正15年東京帝国大学文学部哲学科に入学したが翌年退学して、同大学文学部国文学科に入学。その年12月、斎藤茂吉に目見え、アララギに入会した。昭和5年東京帝国大学卒業、大学院に入学。昭和6年明治大学予科講師。昭和12年教授。昭和16年陸軍予科士官学校教授。昭和21年明治大学予科に復帰。昭和24年新制明治大学文学部教授。昭和47年明治大学停年退職、駒沢大学文学部教授。明治大学名誉教授。昭和55年駒沢大学停年退職。平成3年8月20日逝去(87歳)。アララギ編集委員、上代文学会顧問

短歌と共に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:柴生田 稔(著)
発行年月日:2004/12/15
ISBN-10:4305701588
ISBN-13:9784305701589
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:361ページ
縦:20cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 短歌と共に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!