身近な地名で知る日本〈1〉地名で知る自然 [全集叢書]
    • 身近な地名で知る日本〈1〉地名で知る自然 [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001314746

身近な地名で知る日本〈1〉地名で知る自然 [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2011/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身近な地名で知る日本〈1〉地名で知る自然 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山、野、原、川、扇状地、平坦地、谷、微高地、湿地、崖などの地名。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―ありふれた地名のおもしろさ
    山の地名いろいろ―ヤマ・タケ・ミネ・モリなど
    山と野と原―毛無山・ハゲ山・野原など
    川の地名いろいろ―ドウメキ・トドロキ・カワイ・セ・フチなど
    扇状地の地名―水無川・清水など
    平坦地の地名―タイラ・ダバ・ナル・ノロなど
    谷の地名(1)―タニ・サワ・サコ・ホラ
    谷の地名(2)―ヤ・ヤツ・ヤト・ヤチ・ヤダ
    湿地の地名―ニタ・ヌタ・ノタ・ムタなど
    微高地の地名―スカ・ソネ・シマなど
    崖を表す地名―ハケ・ママ・ナギなど
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 祐一(クロダ ユウイチ)
    国立松江工業高等専門学校教授。1959年、島根県松江市生まれ。東京大学大学院(理学系研究科・地理学専攻)修了。日本地名研究所を経て現職。全国に分布する地名について共通する特色を読み解くこと、また地名を通じて、人々がどのように周囲の世界を認識してきたかを探るアプローチを続けている

身近な地名で知る日本〈1〉地名で知る自然 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:黒田 祐一(著)
発行年月日:2011/04/05
ISBN-10:4338265019
ISBN-13:9784338265010
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:地理
ページ数:44ページ
縦:29cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 身近な地名で知る日本〈1〉地名で知る自然 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!