化学工学(役にたつ化学シリーズ〈8〉) [全集叢書]
    • 化学工学(役にたつ化学シリーズ〈8〉) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001314819

化学工学(役にたつ化学シリーズ〈8〉) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2005/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

化学工学(役にたつ化学シリーズ〈8〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1. 化学工学とその基礎輯
     1.1 化学プロセスの特徴
     1.2 化学工学の目的と体系
     1.3 化学工学の領域
     1.4 物質収支とエネルギー収支
    2. 化学反応操作
     2.1 化学反応と反応器の分類
     2.2 反応速度式
     2.3 反応器設計の基礎式
     2.4 反応器の設計と操作
     2.5 反応速度解析法
    3. 分離操作
     3.1 分離の原理
     3.2 ガス吸収
     3.3 蒸留
     3.4 抽出
     3.5 吸着
     3.6 晶析
     3.7 乾燥
     3.8 膜分離
    4. 流体の運動と移動現象
     4.1 液体中の移動現象
     4.2 流れの形態
     4.3 流れ系の巨視的エネルギー収支
     4.4 複雑な流れ系
    5. 粉粒体操作
     5.1 粒子の物性
     5.2 単一粒子の運動
     5.3 固液分離
     5.4 集塵
     5.5 分級と混合
    6. エネルギーの流れ
     6.1 エネルギーの形態とその性質
     6.2 エネルギーの有効利用
     6.3 エネルギーの評価
     6.4 熱エネルギーの輸送過程
    7. プロセスシステム
     7.1 最適という概念
     7.2 最適熱交換システムの設計(ピンチテクノロジー)
    付 録
    演習問題解答
    索 引
  • 出版社からのコメント

    化学工学の基礎について初学者向けにわかりやすく,ていねいに解説した教科書
  • 内容紹介

    化学工学の基礎について,工学系・農学系・医学系の初学者向けにわかりやすく解説した教科書。〔内容〕化学工学とその基礎/化学反応操作/分離操作/流体の運動と移動現象/粉粒体操作/エネルギーの流れ/プロセスシステム/他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古崎 新太郎(フルサキ シンタロウ)
    1938年東京都に生まれる。1960年東京大学工学部応用化学科卒業。1982年東京大学教授。九州大学教授をへて崇城大学生物生命学部教授。東京大学名誉教授・工学博士

    石川 治男(イシカワ ハルオ)
    1939年愛媛県に生まれる。1964年大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了。1990年大阪府立大学教授。大阪府立大学名誉教授・工学博士

化学工学(役にたつ化学シリーズ〈8〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:古崎 新太郎(編著)/石川 治男(編著)
発行年月日:2005/03/20
ISBN-10:4254255985
ISBN-13:9784254255980
判型:B5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 化学工学(役にたつ化学シリーズ〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!