「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの(中公新書ラクレ) [新書]

販売休止中です

    • 「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001315323

「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの(中公新書ラクレ) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2005/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの(中公新書ラクレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    睡眠不足による脳内ホルモンの分泌異常などが、子どもの体や心、脳の成長に深刻な影響を与えている。“世界で最も眠らない”日本の子どもたちの脳内では、何が起こっているのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「寝る子は育つ」のウソ、ホント―眠りの基礎知識
    第2章 眠らない子どもたち―日本の子どもの睡眠事情
    第3章 眠りと学力、心の成長―夜ふかしでは学力は伸びない
    第4章 夜ふかしとセロトニン―二四時間社会がもたらす障害
    第5章 眠りと生活習慣―しつけの生物学的な根拠
    第6章 誰が子どもたちを眠らせないのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神山 潤(コウヤマ ジュン)
    東京北社会保険病院副院長。小児神経科医。東京医科歯科大学医学部医学科卒業。睡眠、とくにレム睡眠を脳機能評価手段の一つとして捉える臨床的な試みに長年取り組み、平成7年から10年まで、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)研究員として睡眠の基礎的研究にも従事。帰国後、日本の子どもたちの睡眠事情の実態(遅寝遅起き)に衝撃を受け、社会的啓蒙活動を開始している

「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの(中公新書ラクレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:神山 潤(著)
発行年月日:2005/10/10
ISBN-10:4121501942
ISBN-13:9784121501943
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!