ハプスブルク家(講談社現代新書〈1017〉) [新書]
    • ハプスブルク家(講談社現代新書〈1017〉) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001315449

ハプスブルク家(講談社現代新書〈1017〉) [新書]

  • 4.0
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1990/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハプスブルク家(講談社現代新書〈1017〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キリスト教が心なら、ハプスブルク家は背骨である。ヨーロッパという肉体の中心、結婚政策により勢力を保ち続けた名門王朝の歴史を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ハプスブルクの揺籃期―ルードルフ一世からマクシミリアン帝へ
    第1章 マクシミリアン一世―華麗なるブルゴーニュ文化のさなかで
    第2章 カール五世とその時代―太陽の没することなき帝国
    第3章 ウィーンとマドリッド―ハプスブルクの枢軸
    第4章 マリア・テレジア女帝―恵み豊かな治世
    第5章 会議は踊る―三月革命の前夜
    終章 民族主義の嵐のなかで―ハプスブルク帝国の落日
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパという肉体の中心、結婚政策により勢力を保ち続けた名門王朝の歴史を探る。
  • 内容紹介

    キリスト教が心なら、ハプスブルク家は背骨である。ヨーロッパの「宗家」ハプスブルク家の盛衰。王家の中の王家、超国家的な支配原理で陽の沈まない帝国を築いたハプスブルク家。カール5世、マリア・テレジア等の闘争と政略の700年を通しヨーロッパを考える。(講談社現代新書)


    ヨーロッパの「宗家」ハプスブルク家の盛衰。王家の中の王家、超国家的な支配原理で陽の沈まない帝国を築いたハプスブルク家。カール五世、マリア・テレジア等の闘争と政略の七百年を通しヨーロッパを考える。

ハプスブルク家(講談社現代新書〈1017〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:江村 洋(著)
発行年月日:1990/08/20
ISBN-10:4061490176
ISBN-13:9784061490178
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ハプスブルク家(講談社現代新書〈1017〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!