ピカソ―巨匠の作品と生涯 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ピカソ―巨匠の作品と生涯 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫]

    • ¥73322 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001315523

ピカソ―巨匠の作品と生涯 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫]

価格:¥733(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ピカソ―巨匠の作品と生涯 Kadokawa Art Selection(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青の時代の胸を衝く自画像、ローズの時代の静謐なサーカスの軽業師、そしてキュビスムの時代の奇妙な建物や人物などなど。変幻自在に作風を変え次々と大作を描いた巨匠ピカソ。その生涯をじっくりとたどりながら、年代別に変化していく作品をオールカラーでダイナミックに紹介するハンディサイズのガイドブック。なぜこれが名画なの?どうしてこんな形なの?そんな素朴な疑問にも丁寧にこたえる、初心者に最適な決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 早熟の天才(幼年時代;バルセロナ時代、そして首都マドリードへ;「四匹の猫」と死のテーマ ほか)
    第2章 青春の光と闇(友の死とパリ再訪;二つの死の影響;青の時代 ほか)
    第3章 結婚と女性たち(古典主義の時代;ピカソをめぐる女性たち;『ゲルニカ』 ほか)
  • 出版社からのコメント

    素朴な疑問に丁寧に答える、オールカラー決定版!
  • 内容紹介

    変幻自在に作風を変え次々と大作を描いた巨匠ピカソ。その生涯をたどり作品をオールカラーで紹介するハンディサイズのガイドブック。なぜこれが名画なの? 初心者の素朴な疑問にもこたえる決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡村 多佳夫(オカムラ タカオ)
    1949年東京都新宿生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在東京造形大学教授。専門は近・現代美術史。「生誕100年記念ダリ回顧展」をはじめ、多くの美術展を監修している
  • 著者について

    岡村 多佳夫 (オカムラ タカオ)
    1949年東京新宿生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在東京造形大学教授。専門は近・現代美術史。「ダリ生誕100年記念回顧展」をはじめ、多くの美術展を監修している。著書に『「バルセロナ-自由の風が吹く街』、『スペイン美術鑑賞紀行』1・2など。

ピカソ―巨匠の作品と生涯 Kadokawa Art Selection(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:岡村 多佳夫(著)
発行年月日:2009/02/25
ISBN-10:4043921012
ISBN-13:9784043921010
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 ピカソ―巨匠の作品と生涯 Kadokawa Art Selection(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!