ラモーナとおかあさん―ゆかいなヘンリーくん 改訂新版 [全集叢書]
    • ラモーナとおかあさん―ゆかいなヘンリーくん 改訂新版 [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001315649

ラモーナとおかあさん―ゆかいなヘンリーくん 改訂新版 [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2001/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラモーナとおかあさん―ゆかいなヘンリーくん 改訂新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「だれも、あたしのこと、すきじゃないんだ」ラモーナのことを、だれもわかってくれないくやしさ、腹立たしさ。おかあさんに「あなたなしでは、とてもやってけないわ」といってほしいと、心からおかあさんを求める気持ち。感受性鋭い女の子ラモーナの、なやみはつづく…。小学校中学年から。
  • 出版社からのコメント

    「だれも、あたしのこと、すきじゃないんだ」ラモーナはおかあさんからも世界中のだれからも愛されていないのでしょうか?
  • 内容紹介

    「だれも、あたしのこと、すきじゃないんだ」ラモーナのことをだれもわかってくれない悔しさ腹立たしさ。おかあさんに「あなたなしでは、とてもやってけないわ」といってほしいと心からおかあさんを求める気持ち。感受性鋭い女の子ラモーナのなやみはつづく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クリアリー,ベバリイ(クリアリー,ベバリイ/Cleary,Beverly)
    1916年、米国オレゴン州の小さないなか町に生まれる。六歳のとき、ポーランドに移り、高校卒業まで過ごした。カリフォルニア大学を卒業後、さらにワシントン大学で図書館学を学んだ。ワシントンのヤキマで児童図書館員として働いたり、第二次大戦中は陸軍病院の図書館で働くなど図書館員として十分な経験をつんだ。1950年、第一作として「がんばれヘンリーくん」(日本語版では1969年に学研より出版)を発表。たちまち子どもたちにひっぱりだこで読まれた。続いて、「ヘンリーくんとアバラー」「ヘンリーくんと秘密クラブ」など、一連のヘンリーくんものを書きつづけた。1975年にアメリカ図書館協会のローラ・インガルス・ワイルダー賞を、1980年にカトリック図書館協会のレジーナ賞を受賞した。1978年に「ラモーナとおとうさん」が、1982年には「ラモーナ、八歳になる」がニューベリー賞(佳作)に選ばれた

    松岡 享子(マツオカ キョウコ)
    1935年、神戸に生まれる。神戸女学院大学英文科、慶応義塾大学図書館学科を卒業後、1961年に渡米。ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学んだ後、ボルチモアの市立図書館に勤務。1963年帰国後、大阪市立中央図書館を経て、自宅で家庭文庫を開き、児童文学の翻訳、創作、研究を続ける。1974年に石井桃子氏らと財団法人東京子ども図書館を設立する。現在、同館理事長。そのほか、1992年、1994年国際アンデルセン賞選考委員、ユネスコ・アジア文化センター評議員などもつとめている

    ティーグリーン,アラン(ティーグリーン,アラン/Tiegreen,Alan)
    1935年、米国アイダホ州に生まれる。南ミシシッピー大学に学び、さらにロサンゼルス美術大学を優秀な成績で卒業した。その後、アートディレクターとして商業美術の仕事をするかたわら、絵画の制作、さし絵の仕事と、多方面で活躍。1965年には全国絵画展で受賞、1967年アトランタ州のアートディレクター金メダル賞を受賞した
  • 著者について

    ベバリイ・クリアリー (ベバリイクリアリー)
    1916年米国オレゴン州生まれ。1950年に「がんばれヘンリーくん」を発表以来ヘンリーくんが主人公の物語を6冊刊行。ラモーナのお話はこれが5作目。米国で半世紀以上にわたり、愛読されている人気作家。

ラモーナとおかあさん―ゆかいなヘンリーくん 改訂新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:ベバリイ クリアリー(作)/松岡 享子(訳)/アラン ティーグリーン(絵)
発行年月日:2001/12/21
ISBN-10:4052015762
ISBN-13:9784052015762
判型:B6
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:398g
その他: 原書名: RAMONA AND HER MOTHER〈Beverly,Cleary;Tiegreen,Alan〉
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ラモーナとおかあさん―ゆかいなヘンリーくん 改訂新版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!