グーテンベルク―印刷術を発明、多くの人々に知識の世界を開き、歴史の流れを変えたドイツの技術者(伝記 世界を変えた人々〈15〉) [全集叢書]
    • グーテンベルク―印刷術を発明、多くの人々に知識の世界を開き、歴史の流れを変えたドイツの技術者(伝記 世界を変えた人々〈1...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001315905

グーテンベルク―印刷術を発明、多くの人々に知識の世界を開き、歴史の流れを変えたドイツの技術者(伝記 世界を変えた人々〈15〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 1994/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グーテンベルク―印刷術を発明、多くの人々に知識の世界を開き、歴史の流れを変えたドイツの技術者(伝記 世界を変えた人々〈15〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨハネス・グーテンベルクは、活字を使った活版印刷術を発明しました。しかし、グーテンベルクは、謎につつまれた人物で、彼の一生については、あまりよく分かっていません。ただ、彼が20年以上の歳月をかけて、ひたむきに活版印刷術のアイデアを発展させていき、完成させたことは確かです。印刷術が登場する以前は、ほとんどの書物は手書きで、数も少なく、聖職者や学者、それに裕富な人たちだけしか読むことができませんでした。ところが、活版印刷術によって、書物が大量に、安く、速くつくられるようになると、多くの人々の手に書物が行きわたるようになり、知識は急速に広がり、歴史の流れまでも変えたのです。小学中級から大人まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    気がかり
    印刷物のない世界
    退屈
    最初の印刷者たち
    需要と供給
    可動活字
    ライバルの主張
    謎の男
    好調なすべりだし
    流浪の身
    秘密の鏡
    事業再開
    活字鋳造
    印刷機へ
    グーテンベルクの聖書
    訴訟ののち
    印刷の時代
    報道印刷
    回転式
    機械による植字
    写真植字
    読書人口の増加〔ほか〕

グーテンベルク―印刷術を発明、多くの人々に知識の世界を開き、歴史の流れを変えたドイツの技術者(伝記 世界を変えた人々〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:マイケル ポラード(著)/松村 佐知子(訳)
発行年月日:1994/03
ISBN-10:4035421502
ISBN-13:9784035421504
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:165ページ
縦:22cm
その他: 原書名: JOHANNES GUTENBERG〈Pollard,Michael〉
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 グーテンベルク―印刷術を発明、多くの人々に知識の世界を開き、歴史の流れを変えたドイツの技術者(伝記 世界を変えた人々〈15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!