海洋図の歴史―人は海をどのようにイメージしてきたか [単行本]

販売休止中です

    • 海洋図の歴史―人は海をどのようにイメージしてきたか [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001316109

海洋図の歴史―人は海をどのようにイメージしてきたか [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ミュージアム図書
販売開始日: 1998/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海洋図の歴史―人は海をどのようにイメージしてきたか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大英図書館の貴重な資料で解く、ウィットフィールド博士の地図史三部作ここに完結!海を支配することはヨーロッパ史においてひじょうに重要であった。海洋諸国家が遺した海図は、海からの挑戦に対する反応を可視的に表現した特異な記録である。本書はヨーロッパの海図の伝統が生んだ至宝のいくつかを示し、同時にヨーロッパ史において制海権が果たした枢要な役割をまとめて興味深く語っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 海図以前の航海
    第2章 探検の時代と海図
    第3章 ヨーロッパ海洋時代の海図
    第4章 戦争、帝国、技術:最近の200年

海洋図の歴史―人は海をどのようにイメージしてきたか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミュージアム図書
著者名:ピーター ウィットフィールド(著)/樺山 紘一(監修)/有光 秀行(訳)
発行年月日:1998/09/01
ISBN-10:4944113250
ISBN-13:9784944113255
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:136ページ
縦:30cm
その他: 原書名: The Charting of the Oceans〈Whitfield,peter〉
他のミュージアム図書の書籍を探す

    ミュージアム図書 海洋図の歴史―人は海をどのようにイメージしてきたか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!