意味とメッセージ―博物館展示の言語ガイドライン(オーストラリアン英語教育理論シリーズ―応用編) [単行本]
    • 意味とメッセージ―博物館展示の言語ガイドライン(オーストラリアン英語教育理論シリーズ―応用編) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001316186

意味とメッセージ―博物館展示の言語ガイドライン(オーストラリアン英語教育理論シリーズ―応用編) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2002/11/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意味とメッセージ―博物館展示の言語ガイドライン(オーストラリアン英語教育理論シリーズ―応用編) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テクストと言語―入門(テクストに影響を及ぼす要因
    博物館テクストに影響を及ぼす要因 ほか)
    第2章 テクストを構成する(書き始める前に
    テクストの焦点を合わせる―主題とは ほか)
    第3章 テクストはどう複雑であるべきか?正しく理解する(語を賢明に選ぶ
    違った複雑さ―‘書記的’言語と‘会話的’言語 ほか)
    第4章 何がテクストで表示されているか?(専門用語を紹介する
    タクソノミーを理解する ほか)
    第5章 編集(文体と一貫性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚田 浩恭(ツカダ ヒロヤス)
    1964年東京都生まれ。創価大学英文学科卒業。関西外国語大学大学院言語文化専攻修了(博士・言語学)。関西外国語大学専任講師。シドニー大学記号論ユニット客員研究員

    井山 哲也(イヤマ テツヤ)
    1970年大阪府生まれ。関西外国語大学英米語学科卒業。関西外国語大学大学院英語学専攻修了(修士・英語学)。福島県立白河旭高等学校教諭

意味とメッセージ―博物館展示の言語ガイドライン(オーストラリアン英語教育理論シリーズ―応用編) の商品スペック

商品仕様
出版社名:リーベル出版
著者名:リンダ ファーガソン(著)/キャロリン マックルーリック(著)/ルイース ラバリー(著)/塚田 浩恭(訳)/井山 哲也(訳)
発行年月日:2002/11/03
ISBN-10:4897986281
ISBN-13:9784897986289
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:111ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Meanings and messages:language guidelines for museum exhibitions〈Ferguson,Linda;MacLulich,Carolyn;Ravelli,Louise〉
他のその他の書籍を探す

    その他 意味とメッセージ―博物館展示の言語ガイドライン(オーストラリアン英語教育理論シリーズ―応用編) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!