法と支援型社会―他者指向的な自由主義へ(武蔵野大学シリーズ〈5〉) [単行本]

販売休止中です

    • 法と支援型社会―他者指向的な自由主義へ(武蔵野大学シリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001316281

法と支援型社会―他者指向的な自由主義へ(武蔵野大学シリーズ〈5〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムユービジネスサポート
販売開始日: 2006/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

法と支援型社会―他者指向的な自由主義へ(武蔵野大学シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 目次

    第1部 自発的支援行為についての法理論……序論/第1章 法的救助義務をめぐる議論―直接強制論から間接奨励論へ/第2章 自発的支援行為と社会の要請/第3章現代社会における「自由」の拡張―他者指向型自由主義/第4章 他者指向型自由主義と法の変容―容易化(Facilitating)法  第2部「管理」型社会から「支援」型社会へ―「容易化」(Facikitating)法……序論/第5章 家族支援をみぐる法―英国における養子収養制度をめぐって/第6章 訴訟支援をめぐる法―英国における一般私人による訴訟支援の是非をめぐって/第7章 ヴォランタリズムの展開と法―英国における公益信託の発展を手がかりとして/結びに代えて   
  • 内容紹介

    かつて法哲学の中心には、人間を利己的存在ととらえる思想があった。著者は、人間を利他的でもある存在としてとらえ、「他者を支援したい」と考えるのもまた人間の本性である、とする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 富美枝(スガ フミエ)
    1971年大阪生まれ。1994年早稲田大学法学部卒業。大阪大学大学院法学研究科修士課程修了、オックスフォード大学法学研究科修士課程修了、大阪大学大学院法学研究科博士課程修了。2004年博士(法学)(大阪大学大学院法学研究科)。武蔵野大学現代社会学部現代社会学科専任講師
  • 著者について

    菅 富美枝 (スガ フミエ)
    1971年大阪生まれ。早稲田大学法学部卒業。大阪大学大学院法学研究科修士課程修了。オックスフォード大学法学研究科修士課程修了。大阪大学大学院法学研究科博士課程修了。武蔵野大学現代社会学部専任講師(出版時点)。[著書・論文]「他者指向的自由主義と社交」『法の他者』叢書アレティア(仲正昌樹編、御茶ノ水書房、2004年)、「他者指向的自由主義と法の変容」『共同体と正義』叢書アレティア(仲正昌樹編、御茶ノ水書房、2004年)。「訴訟における自律の実現」『法社会学63号』(日本法社会学会編、有斐閣、2005年)、他。

法と支援型社会―他者指向的な自由主義へ(武蔵野大学シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野大学出版会 ※出版地:西東京
著者名:菅 富美枝(著)
発行年月日:2006/01/31
ISBN-10:4903281027
ISBN-13:9784903281025
判型:A5
発売社名:武蔵野大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:21cm
他のエムユービジネスサポートの書籍を探す

    エムユービジネスサポート 法と支援型社会―他者指向的な自由主義へ(武蔵野大学シリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!