消防の広域再編の研究―広域行政と消防行政(武蔵野大学シリーズ〈7〉) [単行本]

販売休止中です

    • 消防の広域再編の研究―広域行政と消防行政(武蔵野大学シリーズ〈7〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001316282

消防の広域再編の研究―広域行政と消防行政(武蔵野大学シリーズ〈7〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムユービジネスサポート
販売開始日: 2009/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

消防の広域再編の研究―広域行政と消防行政(武蔵野大学シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「平成の市町村大合併」の余燼さめやらぬ中、はじまった消防版平成の大合併を分析する。どうなる、あなたの「まち」の消防は?救急は?防災は。
  • 目次

    本書の趣旨、第1章 消防防災行政の制度と沿革、第2章 平成の大合併と消防の広域行政、第3章 消防の広域再編の現状分析、第4章 救急行政と消防の広域化、第5章 東京の消防防災、第6章 都道府県消防、第7章 消防の広域再編の今後の課題、巻末資料、あとがき
  • 出版社からのコメント

    地方分権の先駆的存在であった市町村消防は、大規模災害に対応可能な広域再編が進みつつある。消防行政と広域行政制度の行政学研究。
  • 内容紹介

    今、消防の広域再編が総務省消防庁の主導で進んでいるが、本書は、広域行政の視点からその実態と課題を分析する。実務家や研究者の間でも知られていない仕組み、実態を、統計分析、事例研究という手法で明らかにしている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 尚三(ナガタ ショウゾウ)
    1968年東京都生まれ。1996年慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了(法学修士)、清和大学法学部助手。1998年武蔵野女子大学現代社会学部専任講師。現在、武蔵野大学政治経済学部准教授。研究領域は行政学、地方自治、消防防災行政、危機管理対策
  • 著者について

    永田 尚三 (ナガタ ショウゾウ)
    武蔵野大学准教授。慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了、法学修士。研究領域は公共政策、消防行政、防災行政。主な論文「わが国消防防災行政における国と地方の機能分担、権限配分の転換についての実証分析」(武蔵野大学現代社会学部紀要、平成19年)。

消防の広域再編の研究―広域行政と消防行政(武蔵野大学シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野大学出版会 ※出版地:西東京
著者名:永田 尚三(著)
発行年月日:2009/01/30
ISBN-10:4903281124
ISBN-13:9784903281124
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
他のエムユービジネスサポートの書籍を探す

    エムユービジネスサポート 消防の広域再編の研究―広域行政と消防行政(武蔵野大学シリーズ〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!