人類にとって戦いとは〈3〉戦いと民衆 [単行本]
    • 人類にとって戦いとは〈3〉戦いと民衆 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001316758

人類にとって戦いとは〈3〉戦いと民衆 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋書林
販売開始日: 2000/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人類にとって戦いとは〈3〉戦いと民衆 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争についての認識、ことに戦争に対する民衆の心情、意識に関するものを集約。収録した10篇にはいくつかの共通性がみられる。第一は、戦場と戦闘者=兵士の実態に関する新しい視点と思索、第二は、戦争を見つめる民衆意識に関しての検討と考察、第三は、さらにそれを秩序ないしはイデオロギーの側面からどう見るかの問題である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 戦争と兵(中世戦場の略奪と傭兵―「応仁の乱」の戦場から
    「一兵」の覚悟―宮柊二の戦場詠序説
    神は細部に宿り給う)
    第2部 戦争を見る眼(近代日本の戦争動員とそのイデオロギー
    第二次世界大戦の終結と捕虜―連合国捕虜政策と日本の対応
    従軍日記に見る兵士像と戦争の記憶
    慰霊と軍神)
    第3部 戦争と秩序(戦争の勝因と敗因
    秀吉・家康の対外文書に見られる「御礼」の理論
    幕末維新期の軍制と英仏駐屯軍)
    シンポジウム「戦いと民衆」

人類にとって戦いとは〈3〉戦いと民衆 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書林
著者名:国立歴史民俗博物館(監修)/藤井 忠俊(編)/新井 勝紘(編)
発行年月日:2000/04/20
ISBN-10:4887213344
ISBN-13:9784887213340
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:341ページ
縦:22cm
他の東洋書林の書籍を探す

    東洋書林 人類にとって戦いとは〈3〉戦いと民衆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!