東アジアの死刑 [単行本]
    • 東アジアの死刑 [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001316908

東アジアの死刑 [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2008/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジアの死刑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    欧米の人権思想の圧力にもかかわらず、死刑存続の立場に立つ東アジア諸国。その底にある社会意識とは何か?日・中・欧の歴史家・法律家・社会学・人類学者が、究極の刑罰を考究することで、東アジア世界の法習慣、法思想、法と宗教、制度の根源に迫った国際共同研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 罪と刑罰(究極の肉刑から生命刑へ―漢~唐死刑考
    宋代以降の死刑の諸相と法文化
    千金の子は市に死せず―17・18世紀朝鮮時代における死刑と梟首)
    2 社会と死刑(魏晋時代の皇帝権力と死刑―西晋末における誅殺を例として
    朝鮮党争史における官人の処分―賜死とその社会的インパクト
    中国の前近代絵入り史話における死刑と暴力の図像 ほか)
    3 非中国的視座に立って(古代インドにおける死刑―サンスクリット文献に見える刑罰の分析を通じて
    ムルキ・アイン(Muluki Ain)―ネパールの法典と死刑
    死刑と朝鮮の法的伝統)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨谷 至(トミヤ イタル)
    京都大学人文科学研究所教授。中国法制史

東アジアの死刑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:冨谷 至(編)
発行年月日:2008/02/25
ISBN-10:4876987432
ISBN-13:9784876987436
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:540ページ
縦:23cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 東アジアの死刑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!