別所栄厳和上伝 [単行本]
    • 別所栄厳和上伝 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001316975

別所栄厳和上伝 [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2005/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

別所栄厳和上伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    別所栄厳和上(一八一四‐一九〇〇)は、幕末から明治にかけて活躍した有名な真言僧である。平田真源記の『栄厳大僧正畧伝』によれば実名は泰円とあるから、栄厳の名は字である。号を天霊、或いは一不道人と称した。本書は、栄厳の出生から示寂に至るまで、栄厳の関係する寺院を中心に資料を挙げながら、その一代を垣間見るものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    明治の傑僧、別所栄厳
    天王山常楽寺(兵庫県洲本市相川組)
    新高野山遍照院龍華寺(兵庫県洲本市栄町)
    高野山西南院(和歌山県伊都郡高野山)
    無尽山荘厳院地蔵寺(徳島県板野郡板野町)
    高野山釈迦文院(和歌山県伊都郡高野山)
    霊嶽山真別所円通(律)寺(和歌山県伊都郡高野山)
    柴水山宝塔院吉祥寺(奈良県五条市丹原町)
    亀甲山勧修寺(京都市山科区)
    大内山仁和寺(京都市右京区)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅井 證善(アサイ ショウゼン)
    1946年(昭和21年)北海道に生まれる。新十津川町出身。昭和48年、高野山大学大学院博士課程修了。昭和55年、高野山事相講伝所監事兼任高野山大学非常勤講師、高野山尼僧学院講師。平成元年、学修灌頂入壇。平成11年、徒歩遍路六度目成就。高野山大学紫雲寮寮監、高野山専修学院講師、大峰山ボランティア「峰の友」代表

別所栄厳和上伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版 ※出版地:大阪
著者名:浅井 證善(著)
発行年月日:2005/02/25
ISBN-10:4885919274
ISBN-13:9784885919275
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:338ページ
縦:22cm
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 別所栄厳和上伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!