いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと [単行本]
    • いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001317353

いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2010/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子育てや親子関係が非常に難しい現代において、親にいちばん必要なことは何なのだろうか。それは、子どもに「わからせよう」とするのではなく、子どものことを「わかろう」としてみること、“共感=対話型”関係の構築ではないか―。子どもの幸せを願うばかりに関係そのものを不幸にする時代における、親子関係の再構築への意識改革の書。不安や戸惑いの渦中にある親のみならず、子どもや若者たちとふれあう現場の職員や子ども問題や若者問題に関心を持つ研究者・学生も必読の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 登校拒否と豊かさの病―いま親にできること・なすべきこと
    第2章 受容的親子関係の作り方―真の受容のための六原則
    第3章 父親はなぜ息子を殺したのか―受容的親子関係づくりの落とし穴
    第4章 いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと
    第5章 子どもに愛は伝わっていますか―豊かな時代の親子関係を考える
    第6章 わかりあうために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春日 耕夫(カスガ コウフ)
    1944年鹿児島県生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学、教育学修士、日本教育社会学会会員。現在、広島修道大学人文学部教授

いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:春日 耕夫(著)
発行年月日:2010/01/30
ISBN-10:4887139616
ISBN-13:9784887139619
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:401ページ
縦:20cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 いま親にいちばん必要なこと―「わからせる」より「わかる」こと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!