武道の達人―柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 [単行本]
    • 武道の達人―柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001317407

武道の達人―柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳴社
販売開始日: 2007/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武道の達人―柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三船十段の空気投げ、空手や本部御殿手、少林寺拳法の技(王の一本足打法)、など驚きの秘術を物理的に解明。楽して人を倒す術を求め続けた物理学者の半生を公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    身体の静力学(柔道;二足直立の盲点;力の分解 ほか)
    身体の並進動力学(空手;歩くという達人技;達人の歩きと運動法則 ほか)
    身体の回転動力学(少林寺拳法;コマと達人;回転法則と慣性モーメント ほか)
  • 内容紹介

    達人たちの技を物理的に解析。空気投げ、沖縄に伝わる本部御殿手の技、少林寺拳法の技(王貞治の一本足打法も)などは力ではなく、理にかなった動きであった! 数々の秘伝が物理的に明らかにされる。しかし、それだけではない。「合気揚げ」といわれる神業?を分解写真でもって公開する。それは「物理学」を超えたなにかを予感させる……。著者はいう:「楽して人を倒す術を求め続けたなまけもの物理学者の半生を初公開」。

    図書館選書
    達人たちの技を物理的に解析。空気投げ、本部御殿手の技、少林寺拳法の技(王貞治の一本足打法も)などは力ではなく、理にかなった動きであった! 数々の秘伝が明らかにされる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保江 邦夫(ヤスエ クニオ)
    1951年岡山県生まれ。東北大学で天文学を、京都大学、名古屋大学で理論物理学・数理物理学を学ぶ。理学博士。学位取得後スイス・ジュネーブ大学理論物理学科に奉職。確率変分学の開拓者として知られる。武の神人とうたわれた故佐川幸義宗範の直伝を受けた大東流合気柔術を心の糧とし、真理探究のみを目指して生きている。ノートルダム清心女子大学大学院人間複合科学専攻教授、専門学校禅林学園講師

武道の達人―柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳴社
著者名:保江 邦夫(著)
発行年月日:2007/04/18
ISBN-10:4875252412
ISBN-13:9784875252412
判型:B6
発売社名:海鳴社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の海鳴社の書籍を探す

    海鳴社 武道の達人―柔道・空手・拳法・合気の極意と物理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!