自然に従う生き方と農法ルオム―オーガニックマン&タウン全国ガイド

販売休止中です

    • 自然に従う生き方と農法ルオム―オーガニックマン&タウン全国ガイド

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001317911

自然に従う生き方と農法ルオム―オーガニックマン&タウン全国ガイド

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2009/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自然に従う生き方と農法ルオム―オーガニックマン&タウン全国ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フィンランドで「自然に従う生き方」のことを「LUOMU(ルオム)」といいます。有機農業(農法)、自然農法、オーガニック、などなど、これらの新しい農法を総称するフィンランド語として、「ルオム農法」を本書では推していきます!自然農法・有機農法の決定版!フィンランドから来た、人と地球にやさしいライフスタイル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 今こそ日本に自然・有機農法を!
    第1部 自然に従う農業に注目する―日本農業の現状と最前線!(「ルオム(自然に従う生き方)」の提案
    生活につながったルオム農産物に注目しよう ほか)
    第2部 「自然に従う農法」の実践者たち―農場・団体・法人・研究機関 スペシャルガイド!(大規模複合農業で有機栽培 北海道新篠津村早川農場
    自然に従うリンゴ栽培で不可能を可能に 木村秋則さん ほか)
    第3部 ルオム農業の未来を拓こう―日本と世界のオーガニック推進者たち(フィンランド森の開拓者が日本のオーガニックマンになった
    有機農業を拓いた2人の先人に学ぶ―一楽照雄と岡田茂吉 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ツルネン,マルテイ(ツルネン,マルテイ/Tsurunen,Marutei)
    本名・弦念丸呈。1940年フィンランド北カレリア生まれ。1964年同国社会福祉カレッジ卒業。1967年キリスト教会の宣教師として来日。1974年宣教師を辞職、長野県安曇村に転居。1979年日本に帰化。1992年神奈川県湯河原町議会議員に当選。2002年大橋巨泉議員辞職にともない繰上で参議院初当選。2004年「有機農業推進議員連盟」(超党派)を設立し、事務局長に就任。2006年「有機農業の推進に関する法律」(全会一致で成立)

    石井 茂(イシイ シゲル)
    1960年広島県東広島市で生まれる。1979年広島修道高等学校卒業。1983年筑波大学体育専門学群卒業。その後、サラリーマンを経験。1992年財団法人広島県教育事業団をへて1995年参議院議員菅川健二(広島県選挙区)公設第一秘書。2001年参議院議員大橋巨泉(全国比例区)、政策担当秘書。2002年参議院議員ツルネンマルテイ(全国比例区)、政策担当秘書。現在、参議院秘書協議会会長、民主党・新緑風会・国民新・日本秘書会会長

自然に従う生き方と農法ルオム―オーガニックマン&タウン全国ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:マルテイ ツルネン(著)/石井 茂(著)
発行年月日:2009/12/10
ISBN-10:4864030081
ISBN-13:9784864030083
判型:B6
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 自然に従う生き方と農法ルオム―オーガニックマン&タウン全国ガイド に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!