都市の記憶〈2〉日本の駅舎とクラシックホテル [単行本]
    • 都市の記憶〈2〉日本の駅舎とクラシックホテル [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001318294

都市の記憶〈2〉日本の駅舎とクラシックホテル [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白揚社
販売開始日: 2005/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

都市の記憶〈2〉日本の駅舎とクラシックホテル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    260ページのカラー写真と現存近代化建築遺産の最新版完全リストを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本近代化の記憶を探そう(駅の存在感
    東京駅の赤レンガ ほか)
    第2章 魅惑の駅舎とクラシックホテル(JR小樽駅
    小樽グランドホテルクラシック ほか)
    第3章 モルフォホテルの顛末=歴史的建造物保存の現行法制度(法律事務所執務室にて
    法律事務所会議室にて ほか)
    第4章 近代化ロマン歴史の証人たち(現存調査の概要
    現存駅舎/クラシックホテル・リスト)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 博之(スズキ ヒロユキ)
    1945年生まれ。東京大学大学院工学系研究科教授(建築学専攻)。著書に『建築の七つの力』(芸術選奨文部大臣新人賞、鹿島出版会1984)、『東京の地霊』(サントリー学芸賞、文芸春秋1990)など

    増田 彰久(マスダ アキヒサ)
    1939年生まれ。増田彰久写真事務所主宰

    小沢 英明(オザワ ヒデアキ)
    1956年生まれ。西村ときわ法律事務所パートナー弁護士。1978年東京大学法学部卒業・1980年弁護士登録(東京弁護士会)・1985年東京大学大学院工学系都市工学修士課程(下総・岡部研究室)修了、1991年コロンビア・ロー・スクールLLM修了・1992年NY州弁護士資格取得

    吉田 茂(ヨシダ シゲル)
    1958年生まれ。歴史作家・ライター

都市の記憶〈2〉日本の駅舎とクラシックホテル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白揚社
著者名:鈴木 博之(著)/増田 彰久(著)/小沢 英明(著)/吉田 茂(著)/オフィスビル総合研究所(著)
発行年月日:2005/05/25
ISBN-10:4826901224
ISBN-13:9784826901222
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:346ページ
縦:22cm
他の白揚社の書籍を探す

    白揚社 都市の記憶〈2〉日本の駅舎とクラシックホテル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!