仏教図像聚成 全2巻 [単行本]
    • 仏教図像聚成 全2巻 [単行本]

    • ¥132,0003,960 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001318329

仏教図像聚成 全2巻 [単行本]

価格:¥132,000(税込)
ゴールドポイント:3,960 ゴールドポイント(3%還元)(¥3,960相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2007/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教図像聚成 全2巻 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ◆上巻(曼荼羅部・如来部・菩薩・明王・天部編)・ 監修:田村隆照・定金計次・序文      上山春平―「画僧大願の偉業によせて」・概説      田村隆照―「京都市立芸術大学所蔵六角堂能満院仏画粉本について」【曼荼羅・如来部】・解説編(概説) 松長有慶―「両部曼荼羅綱要」              頼富本宏―「別尊・経法・観法の曼荼羅について」         百橋明穂―「如来部の諸尊」    ・図版      両部,経法,観法,別尊曼荼羅・釈迦如来・阿弥陀如来・薬師如来等・資料解説    田村隆照―「能満院仏画粉本に見る曼荼羅と如来の図像」【菩薩・明王・天部】・解説編(概説) 根立研介―「菩薩の諸尊と日本における信仰の展開」 長田寛康―「明王の諸尊と日本における不動の展開」 錦織亮介―「天部の諸尊」・図版 聖観音、十一面観音、虚空藏、普賢、文殊、大随求、地蔵菩薩      不動、愛染、大威徳明王・毘沙門天・吉祥天・弁才天・十二天      星宿天 等・資料解説 定金計次―「菩薩・明王・天 等に関する能満院仏画粉本について」・資料編(基礎データ・印影著名集・資料目録)◆下巻(高僧部・垂迹・雑部編)   監修:榊原吉郎・松尾芳樹・概説     松尾芳樹 ― 「無言蔵から大願へ―律僧憲海の思想」【高僧部】・解説編    平田   寛―「聖徳太子・南都諸宗祖師・天台宗祖師」 高木訷元 ―「 真言の祖師」  (概説)  脇坂 淳 ―「禅宗の祖師像と羅漢図」 井ノ口泰淳―「浄土教系諸師・日蓮宗諸師」・図版   聖徳太子・南都諸宗、天台宗、真言宗、浄土宗、日蓮宗、        禅宗各諸師・羅漢 等・資料解説  榊原吉郎 ― 「高僧像にみる粉本筆者」 【垂迹・雑部】・解説編(概説) 齊藤 孝 ― 「垂迹画の成立と展開」
  • 内容紹介

    幕末の画僧・大願の工房の粉本を初公開する貴重な絵画資料集。尊像を中心に民俗神まで約千点を収録。

仏教図像聚成 全2巻 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:京都市立芸術大学芸術資料館(編集)
発行年月日:2007/06
ISBN-10:4831876453
ISBN-13:9784831876454
判型:B4
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:697ページ
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 仏教図像聚成 全2巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!