宗教を考えるヒント [単行本]
    • 宗教を考えるヒント [単行本]

    • ¥2,56377 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001318371

宗教を考えるヒント [単行本]

価格:¥2,563(税込)
ゴールドポイント:77 ゴールドポイント(3%還元)(¥77相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 1995/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教を考えるヒント [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    修行・エロス・骨・癒し…50のキーワードで宗教とのつきあい方を考える辛口コラム集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仏に向って―仏法をめぐるキーワード
    寺院にて―僧をめぐるキーワード
    生のさなかで―生に関するキーワード
    死に臨んで―死に関するキーワード
    聖地にて―自然を考えるキーワード
    劇場にて―日本仏教を考えるキーワード
  • 内容紹介

    季刊『仏教』の評判の「後記」に大幅に加筆。こころ・宮澤賢治・マンダラ・自然葬・脳死・夢・エロス・癒しといった50のキーワードで,現代社会を批判し,宗教とのつきあいかたを考える辛口コラム集。
  • 著者について

    藤原 成一 (フジワラ シゲカズ)
    1937年兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。専攻は日本文学・日本文化史。現在、日本大学芸術学部教授。【著書】『仏教ごっこ日本』『日本往生術』『風流の思想』『宗教を考えるヒント』『癒しの日本文化誌』『癒しの地形学』『天狗はうたう―後白河院の癒しの生涯―』『弁慶―英雄づくりの心性史―』『太郎冠者、まかりとおる』『癒しのイエ―日本文化の5つの原理』(いずれも法蔵館)『幽霊お岩-忠臣蔵と四谷怪談』(青弓社)など。(本データはこの書籍が刊行当時掲載されていたものです。)

宗教を考えるヒント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:藤原 成一(著)
発行年月日:1995/11/30
ISBN-10:4831880744
ISBN-13:9784831880741
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 宗教を考えるヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!