「荒れ」「学級崩壊」を克服するには―子どもたちのねがいと教師の願い [単行本]
    • 「荒れ」「学級崩壊」を克服するには―子どもたちのねがいと教師の願い [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001318385

「荒れ」「学級崩壊」を克服するには―子どもたちのねがいと教師の願い [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:部落問題研究所
販売開始日: 2000/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「荒れ」「学級崩壊」を克服するには―子どもたちのねがいと教師の願い の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教師がはじめた新たな「学校づくり」への試み。本書は、1997年度、湯川小学校六年一組のみんなと過ごした一年間を中心にまとめたもの。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「荒れ」「学級崩壊」を克服する授業づくり(子どもたちの願いにこたえる授業づくり
    ほっとする子どもの作品での授業―生活綴方の授業とその役割
    「今日の授業、最低!」―人間のやさしさを学ぶ文学の授業
    自信をもっておすすめする歴史の授業―社会認識を育てるために)
    第2章 揺れ動く子どもたちを「受けとめる」(子どもたちだってゆっくりしたい―子どもたちの生活に「ゆとり」を
    「受けとめる」で「荒れ」「学級崩壊」の克服を
    六年一組の子どもたち)
    第3章 多忙な学校、あきらめない挑戦(教師の願いは「ゆとり」と「やりがい」―子どもと教師のねがいに基づく自主編成
    「ゆとり」をつくりだす―年間3週の計画をつくる国語科
    子どもたちとじっくりかかわりたい―生活綴方の実践
    教職員集団づくりと教師の多忙化)
    第4章 教師として

「荒れ」「学級崩壊」を克服するには―子どもたちのねがいと教師の願い の商品スペック

商品仕様
出版社名:たかの書房 ※出版地:京都
著者名:大川 克人(著)
発行年月日:2000/02/20
ISBN-10:4829898283
ISBN-13:9784829898284
判型:B6
発売社名:部落問題研究所出版部 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の部落問題研究所の書籍を探す

    部落問題研究所 「荒れ」「学級崩壊」を克服するには―子どもたちのねがいと教師の願い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!