高山植物の自然史―お花畑の生態学 [単行本]
    • 高山植物の自然史―お花畑の生態学 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001318434

高山植物の自然史―お花畑の生態学 [単行本]

工藤 岳(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2000/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高山植物の自然史―お花畑の生態学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書第1部は、日本の高山植物の生い立ちを地域間の比較により考えていく生物地理学的なアプローチである。第2部は、高山帯を形づくっているさまざまな環境要因と高山植生との対応についてのトピックスを取りあげる。第3部では、高山植物はどのように子孫を残しているのかという繁殖生態学の視点から、開花・結実、実生の定着、そして栄養繁殖についての研究を紹介する。第4部では、環境の変化に対する高山植物の反応について、種内変異、近縁種間の比較、そして環境操作実験による研究アプローチを取りあげた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 高山植物の起源(高山植物のたどった道―系統地理学への招待
    極地植物と高山植物の類縁関係―ユーラシア東部と北米を中心にして ほか)
    第2部 高山環境と植物の分布(森林限界のなりたち
    高山植物群落と立地環境 ほか)
    第3部 高山植物の生活史特性(高山植物の開花フェノロジーと結実成功
    高山植物の発芽と定着 ほか)
    第4部 環境変異と高山植物の適応反応(北極域植物の生育型変異と生育環境
    南アルプス高山帯におけるイワカガミ属2種のすみわけ現象 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 岳(クドウ ガク)
    1962年東京に生まれる。1991年北海道大学大学院環境科学研究科博士課程修了。現在、北海道大学大学院地球環境科学研究科助教授。博士(環境科学)

高山植物の自然史―お花畑の生態学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学図書刊行会 ※出版地:札幌
著者名:工藤 岳(編著)
発行年月日:2000/06/25
ISBN-10:4832998617
ISBN-13:9784832998612
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 高山植物の自然史―お花畑の生態学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!