観光の20世紀(20世紀における諸民族文化の伝統と変容〈3〉) [全集叢書]
    • 観光の20世紀(20世紀における諸民族文化の伝統と変容〈3〉) [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001319305

観光の20世紀(20世紀における諸民族文化の伝統と変容〈3〉) [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ドメス出版
販売開始日: 1996/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

観光の20世紀(20世紀における諸民族文化の伝統と変容〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀は国際観光の時代であった。民族文化の商品化、先住民族の自立、観光立国、自然や遺跡の活用などによって、観光は民族文化の変容を促した。19世紀から21世紀までを視野に入れ、観光の全体像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    観光革命と20世紀
    旅の大衆化か、差分化か?―トマス・クック社発展の影で
    楽園幻想とポリネシア観光
    観光地イメージの形成―商品としてのハワイ
    文化イメージの受容と価値の生産―1920~30年代のニューヨークとパリ
    カナダ先住民社会の考古学遺跡と観光
    アイヌにおける観光の役割―同化政策と観光政策の相克
    モンゴルにおける観光立国―観光装置と異文化理解
    観光立国キューバのジレンマ
    鎖国と観光―ブータン王国の事例〔ほか〕

観光の20世紀(20世紀における諸民族文化の伝統と変容〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドメス出版
著者名:石森 秀三(編)
発行年月日:1996/12/05
ISBN-10:4810704505
ISBN-13:9784810704501
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:320ページ
縦:21cm
他のドメス出版の書籍を探す

    ドメス出版 観光の20世紀(20世紀における諸民族文化の伝統と変容〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!