話し合いトレーニング―伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 [単行本]
    • 話し合いトレーニング―伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001319340

話し合いトレーニング―伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 [単行本]

大塚 裕子(編著)森本 郁代(編著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2011/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

話し合いトレーニング―伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小学校での学級会、総合学習での話し合いから始まり、サークル活動での仲間内の話し合い、職場内の打ち合わせ、取引先との交渉、自治会での問題解決のための集会まで―私たちは日々、話し合いを繰り返しています。本書では、コミュニケーション能力が総合的に発揮される場として、情報の共有や問題の解決のための「話し合い」を想定しました。そして、いくつもの大学において繰り返し実践された授業の中から生まれた「伝える力、聴く力、問う力」を培うトレーニングをしていきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに
    第2章 まずはやってみよう
    第3章 話し合いを通してお互いを高めるには
    第4章 スキルを改善する手法(1)発見シート
    第5章 スキルを改善する手法(2)議論ステップモデル
    第6章 話し合いをまとめて発表する
    第7章 おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 裕子(オオツカ ヒロコ)
    財団法人計量計画研究所(IBS)言語・行動研究室主任研究員

    森本 郁代(モリモト イクヨ)
    関西学院大学法学部准教授。関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化研究科准教授(兼担)

話し合いトレーニング―伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:大塚 裕子(編著)/森本 郁代(編著)
発行年月日:2011/02/28
ISBN-10:4779505216
ISBN-13:9784779505218
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:114ページ
縦:26cm
その他:付属資料:ワークシート(1枚)
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 話し合いトレーニング―伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!