タイの象は生き延びられるか [単行本]
    • タイの象は生き延びられるか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001319530

タイの象は生き延びられるか [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2005/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タイの象は生き延びられるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祭りでの重要な役割・木材搬出・戦闘…、タイで人間と共存していた象が絶滅の危機に晒されている。村を追われた象は街のコンクリートジャングルで物乞いをしなければ生きていけない。陸生最大の生物のこの姿。象が生きられない地球にヒトだけが生き残れるはずがない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ニュース種になる象(都市を歩き回る象
    木材の不法伐採と地雷
    作物をめぐる人と象の争い)
    第2章 象とビジネス(チェンマイのエレファント・キャンプ(象遊園)
    象祭り―スリンへの二度目の旅
    観光地の象)
    第3章 象の保護へ(「タイ象保護センター」へ
    国立公園の象―カオヤイ国立公園にて
    象保護の民間組織)
    第4章 資料編(象という動物―その誕生から現存する姿
    アジアの象
    タイの像)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    不二牧 駿(フジマキ シュン)
    熊本県天草に生まれ、東京を経て、山梨(両親の出生地)に住む。山梨県職員、山梨大学講師。東京教育大学(現筑波大学)卒、山梨大学経済研究科修了。カリフォルニア大学アーヴァイン校公共管理大学院留学。タマサート大学大学院留学、チュラロンコン大学社会調査研究所(CUSRI)客員研究員。二十年来タイに関心を寄せ、小説・ルポなど執筆

タイの象は生き延びられるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:不二牧 駿(著)
発行年月日:2005/04/17
ISBN-10:4768468977
ISBN-13:9784768468975
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:230ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 タイの象は生き延びられるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!