川島忠之助からの便り―明治十年代横浜正金銀行リヨン出張所にて [単行本]
    • 川島忠之助からの便り―明治十年代横浜正金銀行リヨン出張所にて [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001319679

川島忠之助からの便り―明治十年代横浜正金銀行リヨン出張所にて [単行本]

川島 瑞枝(監修)及川 益夫(編著)
価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2012/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

川島忠之助からの便り―明治十年代横浜正金銀行リヨン出張所にて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヴェルヌの『八十日間世界一周』(1872年)は早くも六年後に邦訳されていた。日本初のフランス小説の翻訳者・川島忠之助が横浜正金銀行のリヨン駐在員として故国に書き送っていたフランス演劇の見聞録の翻刻と解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 川島忠之助書簡(書簡原文)
    書簡の解説(川島忠之助と書簡;伊澤信三郎;山本芳翠“裸婦”図について;書簡に登場する諸氏;諸氏の略歴と参考図書)
    第2編 演劇梗概「薄命才子」(「薄命才子」原文;「薄命才子」解説)
  • 内容紹介

    ヴェルヌの『八十日間世界一周』(1872年)は早くも六年後に邦訳されていた。
    日本初のフランス小説の翻訳者・川島忠之助が横浜銀行のリヨン駐在員として故国に書き送っていたフランス演劇の見聞録の翻刻と解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    及川 益夫(オイカワ マスオ)
    1945年東京生。1968年大学(経済)卒業、金融機関勤務。主にシステム開発担当。退職後、戦前の美術を個人研究
  • 著者について

    及川 益夫 (オイカワ マスオ)
    1945年、東京生まれ。
    1968年、大学(経済)卒業。金融機関勤務。主にシステム開発担当。退職後、戦前の美術を個人研究。

川島忠之助からの便り―明治十年代横浜正金銀行リヨン出張所にて の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:川島 瑞枝(監修)/及川 益夫(編著)
発行年月日:2012/02/29
ISBN-10:4774404624
ISBN-13:9784774404622
判型:A5
発売社名:皓星社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:305ページ
縦:22cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 川島忠之助からの便り―明治十年代横浜正金銀行リヨン出張所にて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!